15戦目@那覇
めんそーれ!マーシーです。
出張で沖縄に来ました。
自由時間が出来たのでパチ屋へ。
沖縄は沖スロって名前の通り、ハナハナが圧倒的人気を誇ってます。打ちながらなんでか考えてましたが、たぶん30パイでコインがデカくいっぱい出た気になる、ってのが理由な気がしました。
1台目はキンハナ。REG→REGスタートながら持ち玉で当たりを繋げて箱半分ほどためる。
しかしここから一気にハマり下皿飲まれたことで一時退却。
ウロウロしてるとトリクラで良さげな台を発見。トリクラ、すなわちトリプルクラウンゼロワンですね。これも関東だとほぼ見ない台ですが沖縄ではハナハナと双璧を成す人気機種です。
ちなみにメーカーは清龍ゲームジャパンです。聞いたこともないですね。
盤面右上のバットが光ったら当たり、いわゆるAタイプです。
花がバットに変わっただけ、と思いがちですが小役の払出音が違うとボーナスなど後告知も楽しめる仕様となってます。
ジャグラーに比べてデザインも古くさいしDDTも難しいのになんで人気なのか打ちながら考えてましたが、結論やはり30パイだからじゃねーのか、という事で落ち着きました。
まぁどうでもいいですね。
収支 +10400円